ぶりの味噌漬け レシピ・作り方

ぶりの味噌漬け
  • 1時間以上
すみれ草
すみれ草
お弁当に。

材料(2人分)

  • ブリ切り身 2切れ
  • 味噌 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 生姜すりおろし ひとかけ分
  • 小さじ2
  • 2つまみ
  • 菜種油 大さじ1

作り方

  1. 1 ぶりに塩をふり、15分ほどおく。あらってキッチンペーパーでふく。
  2. 2 ジップロックなどの袋に、味噌、みりん、酒、生姜のすりおろしをいれてもんでまぜる。
  3. 3 1を2にいれて、優しくもみ、全体にまんべんなく行き渡ったら空気を抜いて袋の口を閉じ、冷蔵庫に入れる。
  4. 4 30分から一晩おく。
    袋から取り出し、表面の味噌をふきとる。
  5. 5 フライパンに油を熱し、皮の面を下にして弱火でやく。
    とちゅうでひっくり返し、両面こんがり焼く。

きっかけ

たべたくて。

  • レシピID:1020016889
  • 公開日:2021/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり
すみれ草
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ほこ9574
    ほこ9574
    2023/10/28 07:44
    ぶりの味噌漬け
    レシピ参考にさせていただきました。おいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る