冷凍蕎麦で、火を使わずに簡単調理 レシピ・作り方

冷凍蕎麦で、火を使わずに簡単調理
  • 約10分
  • 500円前後
Carsna
Carsna
お手軽に超美味しい。休みのお昼ごはんに最適。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 下処理したしめじを、電子レンジ800wで1分30秒ラップをかけて加熱します、熱いうちに分量の麺つゆの原液を大1ふっておきます。
  2. 2 分量の大根を皮付きのままおろし160g前後になるくらいしぼります、カットしたトマト、ネギ、大葉を同じボールに入れます。
  3. 3 冷凍蕎麦を表示時間通りに電子レンジで加熱し、氷水でヒエヒエにしてから、水をきります。
  4. 4 2にしめじを加え、お皿に蕎麦を盛り付け、2と合わせた麺つゆをかけ、揚げ玉をふって出来上がりです。

きっかけ

お昼は蕎麦がいいというリクエストに答えて作りました。

おいしくなるコツ

大根おろしは皮付きが美味しいです。きのこは手間ですが、温かいうちに塩分を入れる事で美味しく食べられます。七味唐辛子やおろし生姜など味変も最高です。

  • レシピID:1020016402
  • 公開日:2021/07/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷たい蕎麦
Carsna
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • iidango
    iidango
    2021/08/06 15:07
    冷凍蕎麦で、火を使わずに簡単調理
    簡単で美味しかったです^ - ^
    トマトの酸味が、食欲をそそりますね。
    夏に最適だな。と思いました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る