火を使わない!とろっとチーズの長芋のおつまみ レシピ・作り方

火を使わない!とろっとチーズの長芋のおつまみ
  • 5分以内
  • 100円以下
ねここ25
ねここ25
電子レンジを使った簡単なおつまみです。5分くらいですぐ作れます。ワインやビールのお供にぴったりです。

材料(2~4人分)

  • 長芋 半分
  • スライスチーズ 2枚くらい
  • 粗挽きブラックペッパー 少々
  • フライドオニオン 少々

作り方

  1. 1 長芋は輪切りにする。
    耐熱皿にイモを並べ、ラップをする。レンジで2~3分加熱する。
    チーズを小さく切り分ける。
  2. 2 レンジから取り出し、上にチーズをのせ、ブラックペッパーとフライドオニオンを振り掛ける。
    もう一度レンジで30秒から1分ほど加熱する。
    チーズが溶けたら、出来上がり。

きっかけ

長芋が安かったので、作ってみました。

おいしくなるコツ

イモを加熱するとき、加熱時間が長ければホクホクに、短ければショキシャキとした食感になります。

  • レシピID:1020009356
  • 公開日:2015/08/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
長芋ビールに合うおつまみワインに合うおつまみ簡単おつまみ火を使わないでおつまみ
関連キーワード
簡単 つまみ ワイン 火を使わない
ねここ25
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る