【簡単】定番のすき焼き レシピ・作り方

【簡単】定番のすき焼き
  • 約15分
  • 500円前後
Risa0901
Risa0901
すき焼きのたれも、家にある調味料で作ります。
ご飯がすすむ、定番おいしいすき焼きです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 糸こんにゃくの下茹でをします。
    小鍋にこんにゃく、水を入れて5分程沸騰させます。
    ザルにあけてお湯を切っておきます。
  2. 2 大きめの鍋に★調味料全て入れて沸騰させます。
  3. 3 具材をカットします。
    えのきはヘタを切り落とし、ネギは5センチ程度、椎茸と白菜は2-3センチ程度、厚揚げ豆腐は半分か4等分にカットします。
  4. 4 鍋にカットした具材、糸こんにゃく、牛肉を加えて煮込みます。中火で5分程度、牛肉に火が通る程度。
  5. 5 卵をといてすき焼きと一緒に頂きます。

きっかけ

お祝いの日に作ります。

  • レシピID:1010046855
  • 公開日:2024/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すき焼き
Risa0901
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る