ちらし寿司de押し寿司 レシピ・作り方

ちらし寿司de押し寿司
  • 1時間以上
Su-Su
Su-Su
見た目かわいくちらし寿司♡

材料(4人分)

  • 2合
  • 寿司酢 50ml
  • (酢:砂糖:塩) (4:3:1)
  • 絹さや 4枚
  • 【酢れんこん】
  • れんこん 100g
  • 大1
  • 【人参の煮物】
  • 人参 150g
  • 昆布茶 小1
  • 【錦糸卵】
  • 2個
  • 砂糖 大1
  • 油(卵焼く用) 適量

作り方

  1. 1 【人参の煮物】
    人参は型を抜いて、昆布茶で煮る。
  2. 2 【酢れんこん】
    れんこんはいちょうに切り、花形に切る。(穴と穴の間にvの字に切れ込みを入れると花形のようになります。)
    れんこんは酢で煮る。
  3. 3 米は型抜きで余った人参と花型で余ったれんこんを入れて炊く。(通常より少し硬めに炊いてください。)
    炊き上がったら、寿司酢を入れ冷ます。
  4. 4 絹さやは斜めの細切りにしてさっと茹でる。
  5. 5 【錦糸卵】
    卵は砂糖とよく混ぜて錦糸卵を作る。
    ※詳しくは『見栄えも良い!錦糸卵』をご覧ください♪
    ID:1010039301で検索!
  6. 6 押し寿司の型(スクエア型のものだったら何でもok!)にラップをしいて酢飯の型を抜く。
  7. 7 上に錦糸卵をのせ、人参、れんこん、絹さやを飾って完成♪

きっかけ

ちらし寿司

  • レシピID:1010043833
  • 公開日:2022/01/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
Su-Su
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る