電子レンジで☆とろろ昆布と豆腐のお吸い物 レシピ・作り方

電子レンジで☆とろろ昆布と豆腐のお吸い物
  • 5分以内
  • 100円以下
パンペルデュ
パンペルデュ
火を使いたくないときに便利です。

材料(1人分)

  • 豆腐 30g
  • とろろ昆布(羅臼昆布) ふたつまみ
  • だしつゆ(希釈タイプ) 小さじ2
  • 160ml
  • スライス蒲鉾 1枚
  • 三つ葉 2枚

作り方

  1. 1 豆腐はさいの目に切る。
  2. 2 器に豆腐と水、だしつゆを入れて電子レンジで1分20秒~30秒加熱する。
  3. 3 取り出したらとろろ昆布とスライス蒲鉾、三つ葉を入れたら完成!

きっかけ

火を使わず簡単お吸い物を作りました。

おいしくなるコツ

電子レンジの加熱時間は様子を見ながら加減してください。

  • レシピID:1000021661
  • 公開日:2021/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の電子レンジで作る料理木綿豆腐お吸い物昆布5分以内の簡単料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る