ご飯がすすむ♪鶏膝軟骨の生姜照り焼き☆ レシピ・作り方

ご飯がすすむ♪鶏膝軟骨の生姜照り焼き☆
  • 約30分
  • 300円前後
りらっくママ☆(お休み中)
りらっくママ☆(お休み中)
生姜が効いた甘辛の膝軟骨照り焼きです。コリコリ食感も美味しいです。ご飯のお供に。おつまみに。子供にも好評です。

材料(4人分)

  • 鶏膝軟骨 300g
  • ◎醤油、酒、みりん、砂糖 各大さじ2
  • ◎生姜チューブ 大さじ1

作り方

  1. 1 ビニール袋に鶏膝軟骨と◎の調味料を入れて揉み、20分漬け込む。
  2. 2 フライパンに1をタレごと全て入れ、中火で炒める。色が変わってきたら、いったん弱火で蓋をして、中まで火を通す。
  3. 3 蓋をあけ、強めの中火で水分が少なくなるまで炒め、タレに照りが出てきたら完成です☆

きっかけ

膝軟骨をお肉屋さんで安く買ったので。

おいしくなるコツ

ご飯にかけても美味しいです。

  • レシピID:1000019407
  • 公開日:2021/02/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉ビールに合うおつまみフライパンだけでおつまみ生姜(新生姜)照り焼きチキン
りらっくママ☆(お休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る