白菜の梅海苔和え~ほんのりわさび♪ レシピ・作り方

白菜の梅海苔和え~ほんのりわさび♪
  • 約15分
  • 100円以下
にゃんぺこ
にゃんぺこ
のり佃煮、余ってませんか?梅とわさびと合わせてちょっとアレンジして旬の白菜と和えたら、立派な副菜の出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

材料(3人分)

  • 白菜 4~5枚
  • 少々
  • ☆海苔佃煮 小さじ1
  • ☆練り梅 小さじ1
  • ☆刻みわさび(またはわさび) お好みの量
  • ごま 少々
  • ごま油 少々

作り方

  1. 1 白菜は大きい葉は縦半分に切り、厚めの千切りにしてポリ袋に入れます。
  2. 2 塩少々を加えシャカシャカ振って白菜がしんなりしたら空気を抜いてしばらく置きます。その間に☆の調味料を混ぜ合わせておきます。
  3. 3 白菜から水気が出てきたら、袋をよく絞って水気を切り、合わせておいた☆を加えて全体に揉みこみます。
  4. 4 全体が馴染んだら器に盛り、ごま油を少々かけ、ごまをあしらったら完成です!

きっかけ

買ってみたのり佃煮が思ったよりも甘みが強めだったので、梅を加えて自分好みの味に変えて見ました。

おいしくなるコツ

刻みわさびだと辛みがマイルドです(^-^)ツンっとわさびを効かせたい方はふつうの本わさびがオススメです。練り梅はなければ梅干が叩いたものでもOKです。

  • レシピID:1000015503
  • 公開日:2020/01/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜100円以下の節約料理海苔
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る