ポリ袋で超簡単★チャプチェ レシピ・作り方

ポリ袋で超簡単★チャプチェ
  • 約15分
  • 100円以下
finn1017
finn1017
イベントで習ったレシピをアレンジ♪
洗い物は包丁とまな板だけ!!
ポリ袋1枚でノンオイル調理可能です。
栄養まるごと、同時調理可能で時短★

材料(一人分人分)

作り方

  1. 1 鍋にたっぷりお湯を沸かす。
    鍋底にポリ袋が触れないよう、耐熱皿を鍋底に敷いておく。
  2. 2 牛肉を1cm位の幅に切り、ポリ袋に入れて熱湯をかける。
    灰汁を出したら、お肉をビニールに残してお湯だけ棄てる。
  3. 3 ★の材料4つを、お肉のポリ袋に入れて混ぜる。
  4. 4 玉ねぎは薄目のくし型、人参、椎茸は細切り、ニラは4cm位に切って、お肉が入っているポリ袋に入れて振り混ぜる。
    ※空気を入れて振ると混ぜやすいです。
  5. 5 春雨(戻さずそのままでok)をポリ袋に加える。
    ※ポリ袋が破れないよう、野菜で春雨を囲いこむとやり易いです。
  6. 6 袋を真空にしてネジネジし、袋の口付近まで真空にして端で結ぶ。
    ※野菜から出る水分で袋が膨らむ為です!
    食材側を結んでしまうと、加熱中に袋が破裂してしまうかも(涙)
  7. 7 1のお鍋にポリ袋を入れて15分放置。
    ※加熱時間は、量や品数が増えても変わりません。
  8. 8 玉ねぎ、春雨が柔らかくなっていたらok♪
    お皿に盛り付けて、お好みでごま油をかけると風味が増します。

きっかけ

イベントで習いました♪

おいしくなるコツ

春雨を戻さずに使うので、野菜とお肉のエキスを吸ってくれるので、ビタミンを残さず頂けます♪ ポリ袋はスーパーにある半透明のものでok。 丈夫そうな透明なものより、実は熱に強いんです★

  • レシピID:1000004969
  • 公開日:2013/08/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛肉薄切り
料理名
ポリ袋チャプチェ★ノンオイルでヘルシー♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る