ぐでたま弁当 レシピ・作り方

ぐでたま弁当
  • 約30分
  • 300円前後
びいまま
びいまま
キャラ弁をリクエストされたら、パーツの少ないキャラを選べば簡単♡

材料(1人分)

作り方

  1. 1 薄焼き卵を用意しますID:1970010095

    次に、ご飯をつつみます。
    ご飯の味は、食べる人のお好みに合わせて。
  2. 2 まずは、ラップで握って、お弁当のサイズに合わせてご飯の形を整えます(画像)。
    そのあと、薄焼き卵でご飯を包んで、お弁当の形にあわせて入れます。
  3. 3 海苔で目、口のパーツを作ります。清潔なハサミやカッターを使います。
    あとで海苔が少し縮むので、大き目に作ります。
  4. 4 つまようじにマヨネーズを少しつけて、接着材がわりにパーツを卵にくっつけます。
  5. 5 おかずは、各ご家庭でお好みのものを用意して詰めてください♬
  6. 6 ぐでたま弁当の出来上がりです。

    薄焼き卵の部分は、お好みでケチャップソース等(分量外)かけてください。

きっかけ

そこそこおおきくなったから、もうキャラ弁卒業?って思いましたが、「絶対キャラ弁、断然キャラ弁」というリクエストで、簡単にできるキャラクター(手の込んだパーツがいらない)で作りました。 あまり似ていないけれど、愛情が伝わればいいんです。

  • レシピID:1970010096
  • 公開日:2016/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(子供用)
関連キーワード
サンリオ キャラ弁 キャラ弁簡単 遠足
料理名
ぐでたま弁当
びいまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る