エリンギの蟹あんかけ レシピ・作り方

エリンギの蟹あんかけ
  • 約10分
  • 300円前後
k5b4
k5b4
カニ缶を丸ごと使いきって簡単で美味しく!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 エリンギは輪切りにし、にらは2センチ幅に切ります。
    生姜はみじん切りに。
    *は合わせておきます。
  2. 2 鍋にごま油、生姜を入れて炒めます。香りが出たらエリンギを加えて軽く炒め*のスープとカニ缶を丸ごと入れます。
  3. 3 軽く煮立てて、味見をし調整します。
    水溶き片栗粉でとろみを付けて完成です。

きっかけ

カニ缶を使った簡単な一品です。エリンギの歯ごたえが美味しいですよ。

おいしくなるコツ

カニ缶の種類によって塩分が異なりますので、調味料は加減してください。

  • レシピID:1720002636
  • 公開日:2011/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
エリンギかに
関連キーワード
カニ エリンギ 中華 餡かけ
料理名
エリンギの蟹あんかけ
k5b4
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る