レンジで作る。簡単かぼちゃのニョッキ レシピ・作り方

レンジで作る。簡単かぼちゃのニョッキ
sundisk*
sundisk*
いつもは茹でて作るのですが、水っぽい南瓜で小麦粉を多く加えてもなかなかまとまらず…。仕方なく調理法を変えたら大成功♪簡単で美味しくできました♪万事塞翁が馬❤

材料(2人分)

作り方

  1. 1 南瓜は種を取り除き、適当な大きさに切ってレンジで串が通るくらい柔らかく加熱します。皮を取り除いてマッシュします。
  2. 2 材料全てを混ぜ合わせます。かぼちゃの水分次第で小麦粉の量を調整してください。ちょっとベトベトして手ではまとめにくいくらいの柔らかさで大丈夫です。
  3. 3 ②をビニール袋に入れて7mmくらいの厚さに平らに伸ばします。
  4. 4 レンジ600Wで2分ほど加熱します。一度取り出して裏返し、さらに30秒加熱します。全体に透き通った感じになって火が通ればOKです。
  5. 5 袋を切り開き、好みの大きさにカットします。お好みのパスタソースをかけてどうぞ♪

きっかけ

南瓜があったので作りました。

おいしくなるコツ

生地に粉チーズを混ぜるとよりおいしいです。 今回はソースにレシピID:1710002760のチーズパスタソース+粉チーズを使用しました。 こちらも簡単にできておいしいですよ(*´∀`*)♪

  • レシピID:1710002765
  • 公開日:2011/06/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のパスタニョッキ
料理名
ニョッキ
sundisk*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る