消化の良いトマたまオーブン焼き♪ レシピ・作り方

消化の良いトマたまオーブン焼き♪
  • 約15分
  • 100円以下
かまくらじん
かまくらじん
トマトのうまみ成分グルタミン酸がチーズのうまみを引き立てるオーブントースター料理♪焦げ目をつけてお店で食べるモーニング気分に♪

材料(1人分)

  • トマト 中半分
  • 牛乳 大匙1
  • 1個
  • 2つまみ
  • 胡椒 3ふり
  • パルメザン粉チーズ 小匙1

作り方

  1. 1 トマトの皮を剥き種を取り一口大に切って耐熱容器に真ん中を開けて入れ開いたところに卵を割り入れる。
  2. 2 上から塩、胡椒をふり、牛乳を回しかけパルメザンチーズをふる。
  3. 3 オーブントースターで卵に火が通るまで加熱する(チーズが焦げそうならあるみほいるをかぶせる)。
  4. 4 チーズに焦げ目がついたら出来上がり♪朝食にぴったり♪

きっかけ

消化が良く栄養の取れる簡単レシピを知人から教わったので。

おいしくなるコツ

オーブントースターによって熱量が違うので焦げ目がつくのを目安にしましょう。

  • レシピID:1670024179
  • 公開日:2021/07/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト全般簡単おつまみ胃に優しい・消化に良い料理モッツァレラチーズその他の卵料理
かまくらじん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る