まな板なし5分!家計の助け❤もやしスープ♪(餃子) レシピ・作り方

まな板なし5分!家計の助け❤もやしスープ♪(餃子)
  • 5分以内
ジョン・リーバス
ジョン・リーバス
もやしは、ヒゲ根を取ると更に美味❤・・❤冷凍餃子や何やら一緒に加熱できて早い♪もやしは、元々、水から茹でると美味しい↑

材料(2人分)

  • ☆冷凍ギョウザ 数個
  • ☆もやし 半袋
  • ☆水 350cc
  • ☆ダシダ 大匙半位
  • 小松菜(代用可) 小 数本
  • あれば、クコの実 ひとつまみ
  • 生醤油(代用可) 鍋に1回し
  • *塩は使いませんでした

作り方

  1. 1 鍋に☆を入れて、やや強火で点火。具が水から沢山飛び出ていたら、水を少々足して下さい(分量外)。
    蓋をして沸騰させ、餃子に火が通るまで煮る。途中、小松菜を手千切りで茎から加える。
  2. 2 *手千切りは、数本一緒に両手で握って、捻るようにすると切れますが、料理バサミでも早いです。
    *餃子も、すぐに柔らかくなりますので、もやしの茹で過ぎの心配はありません。
  3. 3 葉も加えたら、クコを加え、醤油で味付けして出来上がり。

きっかけ

安価な「もやし」と冷凍餃子で簡単スープ。

おいしくなるコツ

寒い日は、鍋に蓋をして時短しています。 ダシダは、餃子と合うので使いました。 小松菜の根元は、最初から取り除き、そこに泥が多いので、根元は少し丁寧に洗っています。

  • レシピID:1650025531
  • 公開日:2024/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープもやし包丁を使わない料理冷凍食品5分以内の簡単料理
ジョン・リーバス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Nico
    Nico
    2024/03/19 09:42
    まな板なし5分!家計の助け❤もやしスープ♪(餃子)
    おはようございます♬家にある野菜で美味しくいただきました( * ´ސު`) ŧ‹”ŧ‹”♬素敵なレシピありがとうございます✿

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る