おでんの素で簡単ふろふき大根 レシピ・作り方

おでんの素で簡単ふろふき大根
  • 約30分
  • 100円以下
ちーはる
ちーはる
おでんの素で大根に簡単に味をつけることができます。

材料(4人分)

  • 大根 1本
  • おでんの素 1袋
  • 大根の葉 ひとつまみ
  • 田楽みそ 適量
  • 1000ml

作り方

  1. 1 大根の皮をピーラーで剥いたあと、厚さ3.4cmの輪切りにし中央に十字の切り込みを入れます。
    大根の葉は1cmの長さに切ります。
  2. 2 大根を柔らかくなるまで下茹でします。
  3. 3 おでんの素と水を鍋に入れて大根を並べます。
  4. 4 煮たったら落し蓋をして弱火で30分ほど煮ます。
    ※大根の葉を25分経ったら加えてください。
  5. 5 つま楊枝を大根に刺したときすっと通ったらできあがりです。
    お皿に盛りつけてお好みのたれ(今回は田楽みそ)をかけて食べます。

きっかけ

田楽みそを使ってみたくて作ろうと思いました。

おいしくなるコツ

煮こみ時間は目安です。 様子を見て加減ください。

  • レシピID:1600026760
  • 公開日:2018/12/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根夕食の献立(晩御飯)
ちーはる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る