ブリの照り焼き レシピ・作り方

ブリの照り焼き
  • 約15分
  • 500円前後
スイスイみちこ
スイスイみちこ
タレに漬け込んで焼くだけなので、とっても簡単♪ あれば、小さめの卵焼き器で焼くと、後片付けも楽です!

材料(2人分)

  • ぶり 2切れ
  • 《漬け込みダレ》
  • 醤油 大さじ1強
  • 大さじ1.5
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1.5
  • 〈口直しの大根のレモン和え〉
  • 大根 長さ2センチ分
  • レモン汁 少々(小さじ1くらい)
  • 昆布茶 ふたつまみ

作り方

  1. 1 漬け込みダレを調理用ポリ袋に入れて良く混ぜる。
  2. 2 1のポリ袋にブリを入れて、半日から一昼夜漬け込む。
    時々上下を逆にして下さい。
  3. 3 ぶりの水気を軽く拭き、グリルで焼く。(フライパンでも焼けます。)
  4. 4 大根をいちょう切りにし塩もみして、水気が出て来たら水をしっかりしぼり、昆布茶とレモン汁で和える。
  5. 5 ぶりとレモン大根を盛りつけて完成です。

きっかけ

知人に、照り焼きの調味料の分量を聞かれたので、正確に量ってみました。

おいしくなるコツ

ぶりは、食べる前日の夜に漬けて、翌日の夜に食べると丁度良い味加減になると思います。 薄味好みの方は、半日でも大丈夫だと思います。味の染みが足りなさそうだと思ったら、焼いている途中に2.3度、ハケで漬け汁をぶりの表面に塗るといいと思います。

  • レシピID:1530000054
  • 公開日:2010/10/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり
関連キーワード
照り焼き ご飯に合う 簡単
料理名
ブリの照り焼き
スイスイみちこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • clover7071
    clover7071
    2011/07/28 10:34
    ブリの照り焼き
    簡単で美味しく出来ました♪
    御馳走様でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る