餃子の皮で♡生クリーム不要のミニキッシュ風 レシピ・作り方

餃子の皮で♡生クリーム不要のミニキッシュ風
  • 約15分
  • 100円以下
はらぺこもも
はらぺこもも
生クリームを使用しないのであっさりと食べやすい!
見栄えもいいのでおもてなし料理にもいかが?

材料(2人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃは小さく薄く切る。
    玉ねぎは荒みじん切りする。
    ハムは1cm角に切る。
  2. 2 バターをしいたフライパンでかぼちゃを焼く。
    焼き色がついてきたら玉ねぎを加えて炒める。
  3. 3 その間に☆をボウルに入れて混ぜておく。
  4. 4 かぼちゃ、玉ねぎの粗熱が大方取れたら<3>にハムと共に加える。
  5. 5 餃子の皮をアルミカップにセットする。
  6. 6 餃子の皮に<4>を注ぎ入れる。
  7. 7 トースターで餃子の皮がパリっときつね色になるまで焼く。
    (私は180度で8分加熱しました)
  8. 8 乾燥パセリを振って完成!
  9. 9 アルミカップは8号サイズを使用しました。

きっかけ

餃子の皮が余っていたので卵を流して焼いたらそれなりに美味しかったので、調味料や具材を試行錯誤してキッシュ風に仕上げました!

おいしくなるコツ

バターは焦がさないようにするため、野菜を炒める時の火力は強すぎないように!

  • レシピID:1520019445
  • 公開日:2020/08/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
餃子の皮その他のハムかぼちゃその他の卵料理キッシュ
はらぺこもも
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る