豆からじっくり煮て作る♪我が家のぜんざい レシピ・作り方

豆からじっくり煮て作る♪我が家のぜんざい
  • 約1時間
  • 500円前後
Tai
Tai
小豆から丁寧にじっくり煮込んだぜんざいです♡お砂糖はザラメを使うのが我が家流です♪
甘すぎないすっきりとした甘さのぜんざいです♪

材料(6〜7人分)

  • 小豆 250g
  • ザラメ 250g
  • 少々
  • 水(煮る用) 250gx5倍
  • お餅 人数分

作り方

  1. 1 小豆を大きめの鍋に入れ、小豆が被るぐらいの水を入れ火にかけます。

    沸騰したら1度茹でこぼしアクをぬきます。
  2. 2 もう1度鍋に小豆を戻し、水(煮る用)とザラメを入れ火にかけ、沸騰したら弱火〜中火でトロッとするまでじっくり煮詰めます。
  3. 3 最後に塩を少しずつ入れて味見をし、味がしまってきたら出来上がり♪

    焼いたお餅を入れてお召し上がり下さい☆

きっかけ

お母さんの味です♪

おいしくなるコツ

材料は小豆:ザラメ:水が1:1:5になるようにすればお好きな量のぜんざいが出来ます☆ 一晩寝かせた方が味に深みが出て美味しいです♪

  • レシピID:1500040223
  • 公開日:2021/01/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぜんざい
Tai
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • もは吉218
    もは吉218
    2021/01/17 09:04
    豆からじっくり煮て作る♪我が家のぜんざい
    美味しかったですありがとうございました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る