はまちのあら煮、新玉ねぎ入り! レシピ・作り方

はまちのあら煮、新玉ねぎ入り!
  • 約10分
  • 100円以下
へんてこへんてこママ
へんてこへんてこママ
あら煮にすると、生臭さもなくて、魚が美味しく食べられました!

材料(2人分)

  • はまち あら 2切れ
  • 新玉ねぎ 4分の1個
  • みりん 大さじ2
  • 大さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • 50ミリリットル

作り方

  1. 1 みりん、酒、醤油、水入れる。
  2. 2 綺麗に洗ったはまちとザクッと切った新玉ねぎを入れ、中火で煮立てる。
  3. 3 はまちの色が少し変わってきたら、蓋をして弱火にする。
  4. 4 味が染みたら完成!

きっかけ

はまちのアラがたくさんあったので、使いたくて。

おいしくなるコツ

野菜も一緒に煮るとはまちの味がさらに楽しめます。

  • レシピID:1500029631
  • 公開日:2020/05/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり100円以下の節約料理ぶり大根
へんてこへんてこママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る