さっぱり!きゅうりと鶏ささみの酢の物 レシピ・作り方

さっぱり!きゅうりと鶏ささみの酢の物
  • 約30分
  • 300円前後
てげ子
てげ子
夏バテでもさっぱり食べられる酢の物です。

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 きゅうりはヘタを取り、輪切りにします。ボウルに入れ、塩を振り5分ほどおきます。
  2. 2 鶏ささみは耐熱皿に入れ、酒をかけて電子レンジ600Wで4分加熱します。
  3. 3 ボウルにカニカマを手で割いて入れます。
  4. 4 3に2のささみを手で割いて加えます。(ささみは熱いので少し冷ましてから割いてください。やけど注意です。)このとき筋は取り除きます。
  5. 5 4に1のきゅうりを加えます。このとき、余分な水分を手でぎゅっと絞って入れてください。
  6. 6 5に三杯酢とすりごまを加えて混ぜ合わせます。全体に混ぜ合わさったら完成です。

きっかけ

ふるさと納税の返礼品できゅうりがあったので。

おいしくなるコツ

ささみの加熱時間は電子レンジによって異なるので調整してください。すりごまはお好みの量で作ってみてください。

  • レシピID:1460033108
  • 公開日:2020/06/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夏バテ対策カニカマささみ三杯酢きゅうりの酢の物
てげ子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る