簡単手抜き 一人分の白菜豚鍋 レシピ・作り方

簡単手抜き 一人分の白菜豚鍋
  • 約15分
  • 300円前後
一点集中力
一点集中力
簡単一人鍋です。一人用の鍋は100円ショップで買ったものです。大活躍。簡単なのですぐに作れて便利。

材料(1人分)

  • 150ml
  • 白だし 大匙1杯
  • 白ネギ 15センチ
  • 白菜 2枚
  • 豚こま切れ 150g
  • 大根おろし 大匙2杯
  • ポン酢 大匙3杯
  • 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1 一人用の土鍋に水、白だしを入れて沸騰させて、ネギ、白菜をまず入れて煮ます。
  2. 2 ネギ、白菜が煮えたところで一口大に切った豚のこま切れ(薄切り]を1枚1枚入れます。ふたをして1分待ちます。吹きこぼれないように火の加減に注意してください。
  3. 3 ポン酢に大根おろしをお入れて七味唐辛子をかけます。
  4. 4 ふたを取って豚に火が通っていたら火を止めて、なべのままテーブルに運びます。3のポン酢でいただきます。

きっかけ

夕食に作りました。具がシンプルなので簡単にできる一人鍋です。

  • レシピID:1440007106
  • 公開日:2013/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉
関連キーワード
一人鍋 白菜
料理名
一人分の白菜豚鍋
一点集中力
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2021/01/27 16:02
    簡単手抜き 一人分の白菜豚鍋
    美味しく出来ました。
  • かえるかえる38
    かえるかえる38
    2016/10/10 16:39
    簡単手抜き 一人分の白菜豚鍋
    そろそろ、鍋の季節ですね〜。
    一人分だけ小さな土鍋で‼︎ご馳走さまでした(*≧∀≦*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る