納豆De〜沖縄発祥『タコライス』 レシピ・作り方

納豆De〜沖縄発祥『タコライス』
  • 約15分
  • 300円前後
mamichin555
mamichin555
沖縄発祥の『タコライス』

なんと!!納豆を合わせました♪


チリパウダーのメキシカーンな香りが
OH〜♡…くらいに合うの♪

是非〜´ω`)ノ

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ✱サニーレタス→細切りにする
    ✱ミニトマト→半分にカット
    ✱アボカド→1/2にして
    食べやすい厚みにカットする
    ✱スライスチーズ→細切りにする


    ↑冷蔵庫で冷やして置くと良いです
  2. 2 ✱玉ねぎ→あらみじん切り
    ✱にんにく→みじん切り


    加熱する前の
    フライパン(20㌢使用)に

    上記具材を入れて〜

    弱火で加熱開始。

    水っぽさが
    なくなったら〜
  3. 3 ✱合挽き肉 を

    広げて置く〜

    中火で加熱して〜

    下の部分がグレー色に
    変ってきて

    脂が湧いてきたら〜
  4. 4 玉ねぎと合わせ炒める



    ➤脂が気になる時は
    ここで
    キッチンペーパーを
    菜箸でつまみ
    思い切って肉に突っ込み

    脂を吸い取る〜と
    良いですよ♪

    ⚠引火に気をつけて!
  5. 5 ◆の調味料を加える


    更に
    2〜3分加熱する
  6. 6 味の調整をして

    加熱終了


    加熱時間は
    全部で
    6〜7分程でした
  7. 7 皿に、


    ✱ご飯 を盛り付ける

    ✱サニーレタス→
    周りに広げて置く
  8. 8 ⑥の肉を、乗せて〜


    ↓↓
  9. 9 ✱アボカド
    ✱トマト

    を、盛りつけて〜
  10. 10 ✱納豆→


    ○焼肉タレ
    ○チリパウダー

    を加えて合わせる
  11. 11 ⑨の肉の上に〜

    ⑩の納豆 をかける

    ✱スライスチーズ を

    回りに乗せて〜

    出来上がりです♪

    少しづつ混ぜながら〜
    食べましょう♪
  12. 12 ←こちら

    チリパウダーです

    『チリペッパー』もあるので
    間違わないでね♪


    にんにくが目印♪


    ひと振りで
    メキシカーンな香りに♪

きっかけ

タコス+ライスで「タコライス」 味付けしたひき肉とレタス、トマトやチーズ などメキシコ料理の具材を使って〜 その発祥は『沖縄県』 米軍の兵士に飲食店の店主が、安価でお腹一杯食べられるようにと誕生した料理だそうです❢

おいしくなるコツ

■焼肉タレは普段お使いの物でOK〜 ■オイスターソース無い時はケチャ&ソースを各多めで調整してもOK ■『チリパウダー』を加える事でいつもの ひき肉炒めがメキシカーンになります♪ ↓↓ ■納豆との相性も抜群です❢

  • レシピID:1390057232
  • 公開日:2024/02/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉納豆その他の沖縄料理お肉のおもてなし料理夕食の献立(晩御飯)
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る