2015年・家族用おせち✿たたきごぼう(圧力鍋 レシピ・作り方

2015年・家族用おせち✿たたきごぼう(圧力鍋
  • 約15分
  • 300円前後
ラムちゃん1224
ラムちゃん1224
まるでお弁当のすきまおかずのように、おせちのすきまをうめる役割を担っていただいた「たたきごぼう」です。たたきごぼう単体盛り付け撮れてなくてすみません;;

材料(作りやすい量人分)

  • ごぼう 1/2本
  • ☆ラカント寿司酢(ほかのメーカーでも) 50ml
  • ★すりごま 大匙1弱
  • ★三温糖 大匙1弱
  • ★薄口しょうゆ 大匙1/2

作り方

  1. 1 ごぼうはよく洗い縦半分に切り
    圧力鍋に水200ccいれ沸騰したらふたをしめてピンがあがり
    加圧が始まったら
    弱火にし7分圧力をかける
  2. 2 圧力鍋を自然に放置し
    ピンがさがったらふたをあけて、ごぼうだけとりだし、
    ごぼうを
    包丁の腹でたたいて割り、3cm幅に切ったら☆に漬けて、冷蔵庫で半日以上おいてしっかり酢漬けにする
  3. 3 盛る直前に、2のごぼうを取り出して、
    合わせておいた★を、ごぼうにまぶしつける
  4. 4 ☆写真はわかりにくくて本当すみません、松前漬けの横と、紅白なます、梅酢れんこんの横に使いました。
    紅白なますの柚子皮カップが沈むのでその土台にも使えました^^;

きっかけ

おせちレシピの手順で簡単な作り方を書いてみたのですが、わかりにくいかなと思って、個別でレシピに起こしてみました。

おいしくなるコツ

市販品の寿司酢があまっていたので使いました。 我が家ではたたきごぼうは余るので、1/2本分で充分かなと思ってこの量で作りました。 ちょうどお正月の1/3くらいまでもって、我が家では良い量でした!

  • レシピID:1390026210
  • 公開日:2015/01/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たたきごぼう
料理名
2015年・家族用おせちの1品✿たたきごぼう
ラムちゃん1224
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る