だし巻き卵の和風ツナマヨ乗せ レシピ・作り方

だし巻き卵の和風ツナマヨ乗せ
  • 5分以内
  • 300円前後
やえまる
やえまる
家にある食材だけでパパッと作れるお助けレシピです!ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもピッタリです(^^)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 長ねぎをみじん切りにする
  2. 2 ツナ缶の油を軽く切って、①の長ねぎと☆とよく混ぜ合わせる
  3. 3 卵と◎の調味料をボウルに入れてよく溶きほぐす
  4. 4 ①の卵液をフライパンで焼き、だし巻き卵にする
  5. 5 ②のツナマヨを卵に乗せ、お好みの量の七味唐辛子を振りかけて完成☆

きっかけ

あと1品足りないなあ、という時に家にある物だけで即席で作ってみました!

おいしくなるコツ

卵液は醤油ではなく白だしで味付けすることで、色もキレイで上品な風味のだし巻き卵に仕上がるのでオススメです!

  • レシピID:1370024981
  • 公開日:2023/01/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き300円前後の節約料理マヨネーズツナ缶簡単おつまみ
関連キーワード
時短 簡単 節約 おつまみ
料理名
だし巻き卵の和風ツナマヨ乗せ
やえまる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る