メヌケみりん漬けの焼き方。 レシピ・作り方

メヌケみりん漬けの焼き方。
  • 約15分
Chaika
Chaika
両面焼きだと皮が焦げてしまいますが、アルミホイルを使い綺麗に焼く焼き方です。
皮が焦げない綺麗に焼ける焼き方です。

材料(3人分)

  • メヌケ 3尾
  • アルミホイル 一枚
  • サラダ油 小さじ1/2くらい

作り方

  1. 1 皮とアルミホイルがくっつかないように、サラダ油を薄く塗ったアルミホイルをグシャッとして凹凸をつくります。
  2. 2 凹凸のできたアルミホイルに皮を下にして魚をのせます。
  3. 3 この時腹の薄い部分もアルミホイルで包むようにすると焼けすぎたり焦げたりしません。
  4. 4 魚焼きグリルの中火で8分焼きふっくらしてきたらアルミホイルをとり裏返します。
  5. 5 4分両面焼きをして完成です。

きっかけ

両面焼きグリルで皮がくっついたり焦げたりしないように焼きたくて。

おいしくなるコツ

最初の8分は皮は焼かないのがポイントです。

  • レシピID:1370019412
  • 公開日:2021/01/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き魚
Chaika
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る