すりごまで作る♪豆乳坦々そうめん レシピ・作り方

すりごまで作る♪豆乳坦々そうめん
  • 約30分
  • 300円前後
なおのり♪
なおのり♪
ねりごまを使わず、すりごまでお手軽に♪
温でも冷でも食べられます♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ねぎは小口切りに、にんにくとしょうがはみじん切りにする。
  2. 2 卵は7分茹でて半熟卵を作り、皮をむいて半分に切っておく。
    ほうれん草は1分茹でて、水で冷やして水気を絞り、3センチの長さに切っておく。
  3. 3 フライパンにひき肉,ねぎ,にんにく,しょうがを入れて、ひき肉の色が変わるまで炒める。
  4. 4 ☆を加えて、馴染むまで炒める。
    トッピングの肉味噌の完成!
  5. 5 ○を鍋で温まるかレンチンして、調味料を溶かす。
    温で食べる時は、豆乳も加えて沸騰させないように温める。
    冷で食べる時は、豆乳を加えて冷やす。
  6. 6 そうめんを袋の表示時間通りに茹でて、冷で食べる時は冷水で冷やす。
  7. 7 皿にそうめんを入れて、5のつゆをかけて、4の肉味噌を乗せる。冷の時は、肉味噌は粗熱をとってから乗せる。
    半熟卵とほうれん草をトッピングしたら完成!

きっかけ

家にあるもので坦々麺を作りました♪

おいしくなるコツ

冷で食べる時、肉味噌を冷やしすぎると油が固まってしまうので、粗熱をとるくらいでOKです♪

  • レシピID:1350022270
  • 公開日:2021/08/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
坦々麺夏バテ対策豚ひき肉アレンジそうめん素麺・冷麦
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る