いわしとあおさの玉子焼き レシピ・作り方

いわしとあおさの玉子焼き
  • 約10分
Nico
Nico
カルシウム入りの玉子焼き

材料(3人分)

  • 3個
  • ★あごだし醤油 小さじ2
  • ★水、みりん、てんさい糖 各小さじ1
  • ☆あおさ、いわしの削り節 各ふたつまみ
  • こめ油 小さじ1

作り方

  1. 1 卵を溶いて、★を加え混ぜる。
  2. 2 フライパでこめ油を中火で熱して、①の半量を流し込む。
    ☆をまんべんなく散らす。
    焼けてきたらくるくる巻く。
  3. 3 残りの半量を流し込む。
    ②の玉子焼きの下にも流し込んで、くるくる巻く。
    切り分けてお皿に盛る。

きっかけ

お弁当に。

  • レシピID:1290042131
  • 公開日:2023/05/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き夕食の献立(晩御飯)包丁を使わない料理朝食の献立(朝ごはん)お弁当 卵焼き
関連キーワード
簡単 節約 アレンジ 美味しい
料理名
たまごやき
Nico
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 応援屋
    応援屋
    2023/07/02 17:34
    いわしとあおさの玉子焼き
    おいしくいただきました。
  • 毎日納豆
    毎日納豆
    2023/05/28 21:21
    いわしとあおさの玉子焼き
    子供も喜んで食べてくれました♪レシピありがとうございました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る