♪簡単手開き♡イワシの下処理♪ レシピ・作り方

♪簡単手開き♡イワシの下処理♪
  • 5分以内
  • 100円以下
体脂肪率11%夫人
体脂肪率11%夫人
頭を包丁で落としたら後は全て手で行います。とても簡単なのでぜひお試し下さい♪

材料(-人分)

作り方

  1. 1 エラの1mmほど横で頭を切り落とす。
  2. 2 切り口に親指を入れ、お腹にある腺を目印にして皮を割いていく感じで尻尾の手前まで指を進めて行く。
  3. 3 内臓を掻き出したら流水で汚れを落とす。
  4. 4 矢印の辺りに硬い部分があったら取り除く。
  5. 5 生姜煮などで骨まで食べる場合はこの状態で調理出来ます。
  6. 6 蒲焼きにする場合などは背骨の下側に指を添わせるようにして頭側から開いていきます。
  7. 7 矢印部分のひげのような長い骨を取っておくと食べやすいです。
  8. 8 ※手順4の『硬い部分』とは矢印部分のことです。
  9. 9 背骨も取る場合は、しっぽの手前で骨を折り、骨の下に人差し指を入れて尻尾側から頭に向かって剥がしていく。
  10. 10 完成です♪
  11. 11 開いた物を煮付けにする場合は畳んで調理します。
  12. 12 我が家は背びれも取ってしまいます。尻尾側から剥がします。
  13. 13 *関連レシピ*
    ●ID:1290031216
    酢でしっかり臭み消し♡骨まで食べるいわしの生姜煮
  14. 14 *関連レシピ*
    ●ID:1290031512
    ♪甘辛で美味い♡いわし蒲焼き♪
  15. 15 *関連レシピ*
    ●ID:1290034900♪揚げない漬けない♡ケチャップ甘酢のいわし南蛮♪
  16. 16 *関連レシピ*
    ●ID:1290035558♪カレー粉でスパイシー♡いわしのケチャップ焼き♪

きっかけ

未処理の方が安く買えるので自分で処理した方がお得ですから。

  • レシピID:1290031522
  • 公開日:2020/07/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技いわし
関連キーワード
いわし下処理 いわし下ごしらえ いわし手開き いわし
料理名
簡単手開き♡イワシの下処理
体脂肪率11%夫人
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • まるこちび
    まるこちび
    2023/02/03 20:33
    ♪簡単手開き♡イワシの下処理♪
    とっても簡単で内臓がきれいに取れた時は快感でした笑。わかりやすいレシピ、ありがとうございます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る