ピスタチオフィナンシェ レシピ・作り方

ピスタチオフィナンシェ
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
みずきりん
みずきりん
ピスタチオ味のリッチなフィナンシェ。中と外のコントラストが味わえます

材料(4人分)

  • 無塩バター 110g
  • 卵白 M5個
  • 粉砂糖 205g
  • アーモンドプードル 80g
  • ピスタチオプードル 30g
  • 薄力粉(エクリチュール) 75g
  • ベーキングパウダー 2g
  • ピスタチオペースト 40g
  • 上白糖 5g
  • 型に塗るバター 分量外

作り方

  1. 1 粉砂糖•アーモンドプードル•ピスタチオプードル•薄力粉(エクリチュール)・ベーキングパウダー・上白糖をふるいます
  2. 2 手順1をホイッパーで混ぜていきます※粉類を混ぜたことで液体を加えたらダマになりにくくなります
  3. 3 手順2を卵白・ピスタチオペーストを中心入れて中心からホイッパーで混ぜていきます
  4. 4 焦がしバターを作ります。鍋に無塩バターを入れて火を弱めの中火にかけます。まず無塩バターを溶かします。無塩バターが溶けたら、混ぜながら沸騰させていきます
  5. 5 沸騰したときは、バターが白くなっているのだけど透明になるまで混ぜます。透明になったら火を止めます。※ピスタチオの緑を出したいから
  6. 6 ボウルの水に鍋を漬けて、焦がしバターが固まらないように混ぜながら50℃~55℃に下げます
  7. 7 焦がしバターを冷ましている間に、フィナンシェ型に分量外のバターを塗っていきます
  8. 8 焦がしバターを手順3に加えて混ぜていきます。空気が入っていかないようにホイッパーですり混ぜていきます。混ざったら生地の完成です
  9. 9 生地を絞り袋に入れたら、フィナンシェ型に絞っていきます。
  10. 10 フィナンシェ型を黒皿に載せます。
  11. 11 テーブルプレートを取り外し、オーブン・予熱有・2段・170℃・25分に設定して予熱終了音がなったらオーブンに入れて焼く
  12. 12 表面に綺麗な焼き色がついたら焼き上がり。
    型から外して粗熱を取って完成。

きっかけ

卵白が余ったから

おいしくなるコツ

混ぜるだけです

  • レシピID:1260024349
  • 公開日:2024/05/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フィナンシェ
みずきりん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る