お弁当用 だし巻き レシピ・作り方

お弁当用 だし巻き
  • 5分以内
おいしんぼ
おいしんぼ
お弁当用に作っただし巻きです。いつものだし巻きより味濃いめ固めに作りました。

材料(2〜4人分)

  • ●卵 5個
  • ●白だし 小さじ2
  • ●創味の麺つゆ 小さじ1
  • ●一番だしか鰹だし、昆布だしか水 小さじ3=大さじ1

作り方

  1. 1 ボウルに●を入れ、よく混ぜる。
  2. 2 卵焼き機に米油を入れ中火で熱し、温まったらキッチンペーパーで全体に油をなじませる。
    キチンペーパーは使うのでそのまま皿に置いておく。
  3. 3 卵液を全体に広がるくらい流し入れ、ほぼ火が通ったら箸で端に切り込みを入れる。奥から手前に向かって巻き(鍋を振ると巻きやすいです)、空いたところにキッチンペーパーで油をぬる。
  4. 4 巻いた卵を端に寄せ、卵があった部分にキッチンペーパーで油をぬる。卵液がなくなるまで繰り返す。
  5. 5 (時間に余裕があれば)巻きすで形をととのえる。

きっかけ

お弁当のおかずに。普段のだし巻きより味濃いめの固めに作りました。

  • レシピID:1180017348
  • 公開日:2023/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお弁当 卵焼きお弁当のおかず全般
おいしんぼ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る