子供たちに伝えたい♪レンジで§ゆずジャム§ レシピ・作り方

子供たちに伝えたい♪レンジで§ゆずジャム§
  • 約10分
  • 100円以下
haru.koha
haru.koha
苦味はほとんどありません☆道具は、包丁・まな板・ラーメンどんぶり・茶漉し・スプーンのみ。毎年作りたいレシピです(´ー`)

材料(小瓶1個人分)

  • ゆず 4個
  • 砂糖 約60g(カレースプーン6)

作り方

  1. 1 ゆずは、まな板に押し付けながら強く転がし、半分に切る。
  2. 2 皮と実を分け、皮を薄く千切りにし、さっと水にさらす。実は、茶漉しでこしながらラーメンどんぶり(耐熱性で深い丼)に入れ、種も入れる。
  3. 3 皮を茶漉しで水切りして、ラーメンどんぶりに加え、砂糖も加えてひと混ぜする。
  4. 4 ラップをして600wのレンジで4分加熱する。(溢れそうになったら止めながら加熱する。)
  5. 5 ラップを取り、種をスプーンで取り除く。さらに2分加熱する。
  6. 6 すぐに小瓶にうつし、蓋をして冷めるまで逆さにしておく。

きっかけ

庭のゆずで。

おいしくなるコツ

大量に作る場合もうちではこの方法です☆道具は洗わずに、何度も使います。サランラップのみ、新しく必要です。

  • レシピID:1160006635
  • 公開日:2012/12/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゆず
料理名
ゆずジャム
haru.koha
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • amnos73
    amnos73
    2017/12/05 21:03
    子供たちに伝えたい♪レンジで§ゆずジャム§
    小さい柚子を数個頂いたので、作ってみました
    レンジで作れるのが良いですね
    レシピ有難うございました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る