シアトル系コーヒー屋さん風のクッキー レシピ・作り方

シアトル系コーヒー屋さん風のクッキー
  • 約30分
  • 300円前後
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
シアトル系コーヒーショップってなんだろう?と調べたら誰もが知ってる超有名コーヒーショップでした!
チュウイー(chewy)クッキーと言って、直訳はもちもちでした

材料(10枚人分)

  • 【基本のクッキー生地】
  • 無塩マーガリン 35g
  • 上白糖 20g
  • きび砂糖 25g
  • バニラエッセンス 3滴
  • ひとつまみ
  • 玉子 15g
  • BP(ベーキングパウダー) 1g
  • 薄力粉 45g
  • 全粒粉 15g
  • 【副材料】 今回はこちら↓
  • チョコチップ 30g
  • アーモンドダイス 10g

作り方

  1. 1 基本のクッキー生地に対して
    副材料は何を入れてもいいです。

    その時に余ってるものはなんでもどうぞ。

    例:チョコ、ナッツ、ドライフルーツ、オレオとか他のクッキーも楽しいです。
  2. 2 無塩マーガリン~塩まで入れてゆせんで溶かす。
    玉子を混ぜてからBP(ベーキングパウダー)、薄力粉、全粒粉、チョコ、ナッツを加える。

    よく混ぜる。
  3. 3 ドロドロ生地なのでディッシャーとかで分けてもいいのですがうちはディッシャーないのでスプーンとゴムベラで量りながら分けてます。

    20g×9枚
    10g×1枚だったので21gずつで9枚
  4. 4 で、よかったなぁと思いました。
  5. 5 オーブンは170℃で7分焼いたところで水で濡らしたスプーンでつぶす。

    トータル12分くらい焼く。
  6. 6 つぶさないとプクッとしたクッキー煮なって、よりソフトになります。

    どちらもかわいいけどアメリカンな感じを出したかったのでつぶしました。

    直径7㎝くらいです。
  7. 7 もちもち…とは違うけどそのような直訳になってましたよ。(笑)

きっかけ

こういうクッキーって爆速でできる割にはウケがめちゃくちゃいいんです。 袋に入れてマステでも貼ったらかなりいい感じです。

おいしくなるコツ

私はつぶす派です。^ ^

  • レシピID:1110033847
  • 公開日:2024/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チョコチップクッキー簡単お菓子その他のお菓子世界のお菓子創作・オリジナルお菓子
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る