絶品☆ふわふわ半熟カニ玉☆カニ缶を使って レシピ・作り方

絶品☆ふわふわ半熟カニ玉☆カニ缶を使って
  • 約15分
  • 1,000円前後
balletmom
balletmom
カニ缶が手に入ったら作ってみましょう(^_-)-☆カニカマでも代用OK!ふわふわ半熟が美味しい、ご馳走かに玉です☆

材料(2人分)

  • カニ缶 1缶
  • 6個
  • グリンピース水煮缶 小1缶
  • 青ネギ 1本
  • 砂糖 小さじ1
  • 少々
  • サラダ油 大さじ1×2回
  • A.水 200ml
  • A.酒 大さじ1
  • A.しょうゆ 大さじ1
  • A.砂糖 大さじ1
  • A.酢 大さじ1
  • A.オイスターソース 小さじ1
  • A.鶏ガラスープの素(又はチキンブイヨン 小さじ1
  • B.片栗粉 大さじ1
  • B.水 100ml

作り方

  1. 1 小鍋にAを入れて火にかけます。フツフツと沸騰しかけたら、カップに混ぜ合わせておいたBを入れて混ぜ、トロミがついたら火を止めます。
  2. 2 ボウルに卵を割り入れて箸で白身を切るように素早く混ぜます。黄身と白身が混ぜ合わさってなめらかになったら、カニ缶を汁ごと入れ、小口切りにした青ネギ、水気をきったグリンピースを入れます
  3. 3 2に砂糖、塩も入れてさらによく混ぜたら、フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、2を半量流し入れます。クツクツと固まってきたら箸でザッと大きくかき混ぜます。
  4. 4 半熟になったら箸かターナーで中央に集め、山のようにこんもりと成形したら器に滑らせるようにスライドさせて載せます。あと半量も同様に作ります。仕上げに1のあんをかけて召し上がれ。

きっかけ

高級カニ缶をいただいたので、作ってみました!

おいしくなるコツ

Bは、必ず混ぜ合わせてから加えてください。片栗粉と水を別々に入れてしまうと、ダマになってトロミもつきません。卵は火を通しすぎると固まるので、ふわふわ半熟くらいで手早く仕上げます。

  • レシピID:1080022867
  • 公開日:2020/03/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かに玉グリーンピース夕食の献立(晩御飯)簡単夕食カニ缶
関連キーワード
旦那が喜ぶ 子どもが喜ぶ カニ缶の消費 ご馳走
料理名
絶品☆ふわふわ半熟カニ玉☆カニ缶を使って
balletmom
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る