これ一本で簡単♪牡蠣醤油の味玉 レシピ・作り方

これ一本で簡単♪牡蠣醤油の味玉
  • 1時間以上
  • 100円以下
にゃんぺこ
にゃんぺこ
牡蠣の旨みとまろみのある牡蠣醤油ならこれ一本で味付け玉子ができちゃう( ´ ▽ ` )ノポリ袋を活用して、少ない分量でも漬かりやすく(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

材料(2~3人分)

  • 2~3個
  • 牡蠣醤油 50cc

作り方

  1. 1 卵はお好みの固さのゆで卵を作ります。画像位の茹で加減なら沸騰してから卵を8~9分茹でます。
  2. 2 茹で上がったら冷水にとって殻を剥き、ポリ袋に牡蠣醤油と一緒に入れます。
  3. 3 空気を抜くようにして袋の口を閉じ、冷蔵庫で寝かせます。途中何度か卵の向きを変えて満遍なく漬かるようにし、1日漬けたら完成です( ´ ▽ ` )ノ

きっかけ

最近牡蠣醤油にハマってるので、色々活用して試してます(*^ω^*)

おいしくなるコツ

今回はヒガシマルの牡蠣だし醤油で試してみました(o^^o)♪

  • レシピID:1000019398
  • 公開日:2021/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
味付け卵作り置き・冷凍できるおかずお弁当 ゆで卵お弁当のおかず全般100円以下の節約料理
関連キーワード
ヒガシマル 牡蠣だし醤油 弁当 簡単
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • さとママ3645
    さとママ3645
    2021/03/31 13:47
    これ一本で簡単♪牡蠣醤油の味玉
    牡蠣醤油、私もはまってます。
    おいしいですよね。
    味玉が簡単にできました。
    ありがとうございます♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る