エスニック風ライスバーガー レシピ・作り方

エスニック風ライスバーガー
cat4198
cat4198
ボリュームアップしたい方は、ライスバーガーの具に豚肉の薄切りと玉ねぎの薄切りを足しても美味しいと思います。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大きな器にごはん、黒ゴマ、片栗粉を入れて混ぜ合わせる。
  2. 2 混ぜ合わせたごはんを、ライスバーガーの丸い形に整える。
  3. 3 (2)のごはんを、油を入れたフライパンで焼き目が付くまで焼く。裏返して、反対面も焼き目を付ける。
  4. 4 フライパンでもやしと薄切りにしたしいたけを炒める。しんなりしてきたら、ナンプラーとこしょうで味を付ける。
  5. 5 ライスバーガーのごはんの部分に(4)の具を載せて、スイートチリソースを少々掛けて、もう一つのごはんでふたをする。

きっかけ

ごはんが余っていたのと、家族が何かエスニック風な物が食べたいと言ったので、夜食に作ってみました。

おいしくなるコツ

ごはんが分厚すぎると、パリパリ感が少ないです。ごはんは、焼き目がよく付くまで焼いた方が美味しいです。

  • レシピID:1700000219
  • 公開日:2010/12/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
料理名
エスニック風ライスバーガー
cat4198
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る