独逸◆白アスパラとズッキーニのキッシュ◆ レシピ・作り方

独逸◆白アスパラとズッキーニのキッシュ◆
  • 約1時間
  • 500円前後
POPOTANKOBU
POPOTANKOBU
ドイツのレシピを参考にしましたSpargel-Zucchini-Quiche
トロトロのズッキーニとアスパラが絶品です❤

材料(18㎝型/4人分)

  • ◎アスパラガス(白or緑) 200g
  • ◎水(茹で用) 800cc
  • ◎塩(茹で用) 小さじ1
  • ◎砂糖(茹で用) 小さじ1
  • ズッキーニ 1個
  • ◆卵 2個
  • ◆チーズ 50g
  • ◆牛乳 50cc
  • ◆生クリーム(なければ牛乳で可) 50cc
  • ◆塩・コショウ 気持ち多め❤
  • ネギ(アサツキ) 適量
  • ** 他具材はお好みの物をどうぞ ** .
  • 他【プチトマト・ハム・ソーセージ・玉葱 ・コーン】など冷蔵庫にある物をどうぞ♪

作り方

  1. 1 【準備】
    アスパラは皮を剥き、お好みの大きさに切る

    ✱白アスパラの下処理の方法✱
    レシピID:1960000419
  2. 2 【準備】
    ネギは小口切り

    ズッキーニも同様にお好みの大きさに切る
    (皮は剥かなくてもOK)
  3. 3 鍋に◎を入れアスパラを【水】から10分茹で
     ↓
    ズッキーニを入れ8分茹でる

    ✱白アスパラの皮は入れなくてOKです
  4. 4 アスパラ・ズッキーニが茹で上がったらザルにあけて【水気を良くきる】
  5. 5 卵は泡立たないようにほぐし、◆を混ぜる

    ※スライスチーズ使用の場合は小さく切る
    (・∀・)16分割に♪
  6. 6 耐熱皿に【4】の具(+他の具材)を入れ◆を流し込みネギを散らし、オーブン200度で約45分焼き、焼き色が付いたら★完成★
  7. 7 ✱他の具材を入れる場合✱
    火の通りやすい野菜は小さく切ればOKですが、火の通り難い物は炒めるか、レンジでチンして下さい。
  8. 8 市場で買ってきた「白アスパラ」です!ドイツの白アスパラは極太です!

きっかけ

白アスパラガスを美味しく食べた~い!ということで、白アスパラ料理第6弾★☆ ドイツの料理サイトで人気のあったレシピをアレンジして作ってみました♪ ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ホワイトアスパラ・グリーンアスパラどっちでもOKです♪

おいしくなるコツ

工程3で白アスパラの皮を入れるとザルにあけた時、皮を取るのが面倒ですが“だし”が取れますよ♪ 参考にした本場ドイツのレシピでは、アスパラとズッキーニは5㎝切りとなっていましたが、今回使用したアスパラは太いので一口大にしました。

  • レシピID:1960000429
  • 公開日:2011/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のドイツ料理
関連キーワード
ドイツ 白アスパラ ズッキーニ キッシュ
料理名
白アスパラとズッキーニのキッシュ
POPOTANKOBU
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る