水菜はレンジで食べやすく★新鮮野菜のトマトサラダ レシピ・作り方

水菜はレンジで食べやすく★新鮮野菜のトマトサラダ
  • 5分以内
  • 100円以下
ぴかちゅんレシピ。時短簡単おうちごはん|承認早め◎
ぴかちゅんレシピ。時短簡単おうちごはん|承認早め◎
なんてことのないサラダですが、水菜にレンジで熱を通すだけで、とっても食べやすくなります!きゅうりもひと工夫で可愛く♪おうちにあるお野菜を追加しても◎

材料(2〜4人分)

作り方

  1. 1 水菜、ミニトマト、きゅうりを水でよく洗い、キッチンペーパーで軽く水気をとります。
  2. 2 水菜は根元を切り捨てて3〜4cm幅に切り揃え、耐熱容器に入れてふんわりラップをし、レンジで加熱します。600Wで1分間が目安です。加熱しすぎず、少し柔らかくなる程度がいいです。
  3. 3 ミニトマトはヘタを取り、きゅうりは上下の端を切り落とし、縞模様ができるように、縦に3箇所ほど、皮をスーっと剥がし(包丁に慣れていない方はピーラーで♪)、1〜2cm幅に切り揃えます。
  4. 4 加熱後の1に、ジャポネソースをかけて全体をざっくりと混ぜます。
  5. 5 最後にきゅうりとミニトマトをバランスよく載せたら完成です♪
  6. 6 イメージとしては、水菜にはしっかり味が付いていて、きゅうりやトマトは生の美味しさを味わう感じです。水菜に熱を通すことで、いつもより食べやすくなっていると思います♪

きっかけ

採れたての水菜とミニトマトをいただきました!水菜は生だと少し食べづらいので、加熱して食べやすくし、冷蔵庫にあったきゅうりを縞々カットにすることで、華やかさをupさせました♪

おいしくなるコツ

今回はしませんでしたが、ミニトマトを半分 or 1/4に切ると、断面が見えて可愛い&お皿に取りやすく、食べやすくもなります。お好みでハーブソルトなどを追加するのもおすすめです♡

  • レシピID:1930026073
  • 公開日:2022/01/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜サラダきゅうりプチトマト水菜和風のサラダ
ぴかちゅんレシピ。時短簡単おうちごはん|承認早め◎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る