レンジで時短☆煮込んだような?!ハッシュドポーク レシピ・作り方

レンジで時短☆煮込んだような?!ハッシュドポーク
  • 約15分
  • 300円前後
☆りんりんりん☆
☆りんりんりん☆
調理時間短縮に思えない美味しさ?!しっかり炒める玉ねぎは、途中までレンジ加熱で時短です(*゚▽゚*)

材料(4人分)

  • 豚薄切り肉 300g
  • 玉ねぎ(大) 1個半
  • 人参 1/5本
  • 牛脂 1個
  • 塩胡椒 3振り
  • 材料が浸るくらい
  • ♪ケチャップ 大さじ1
  • ♪とんかつソース 大さじ1
  • ハッシュドビーフのルー 半箱分
  • 牛乳 50cc

作り方

  1. 1 玉ねぎは薄切りにして皿に入れ、ラップをしてレンジで4分加熱する。
    人参はスライサーでスライスしておく。
  2. 2 フライパンに牛脂を入れ弱火で溶かし、1を軽く炒め、3センチに切りそろえた豚薄切り肉も入れる。
    塩胡椒して中火にして、肉に色が変わるまで炒める。
  3. 3 2に水を入れ、沸騰したらアクを取り、♪も入れ2分弱火で煮る。
    ハッシュドビーフのルーを割り入れ、混ぜながら4分煮る。
  4. 4 3にとろみがついたら、牛乳を入れて混ぜて出来上がり(*゚▽゚*)

きっかけ

夏の暑い日に、ガス火で炒める時間を短縮出来るレシピを考えました!

おいしくなるコツ

豚肉にコクを出すのに牛脂を使いましたが、なければサラダ油で大丈夫です

  • レシピID:1900018888
  • 公開日:2020/09/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉簡単豚肉料理
☆りんりんりん☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • まあむt
    まあむt
    2021/07/09 21:28
    レンジで時短☆煮込んだような?!ハッシュドポーク
    美味しかったです(*^^*)
    ありがとうございました。
  • るー5
    るー5
    2020/09/13 11:23
    レンジで時短☆煮込んだような?!ハッシュドポーク
    とっても美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る