電子レンジでほうれん草のお浸し作り置き レシピ・作り方

電子レンジでほうれん草のお浸し作り置き
  • 5分以内
ハナモモココアママ
ハナモモココアママ
火を使わなくてレンジで簡単作り置きのお浸しです。
お弁当にも最適です。

材料(2〜8人分)

  • ほうれん草 2/3束
  • ★砂糖 小さじ半分
  • ★濃口醤油 小さじ1杯
  • ★すりごま 大さじ2杯
  • ★カツオパック 1袋
  • ★味の素 7振り程

作り方

  1. 1 洗ったほうれん草は、4cm程にカットし、耐熱ボールに入れます。
  2. 2 600Wのレンジで2分加熱し、★を入れ、混ぜ合わせます。
  3. 3 食べる分は、お皿に取り分け
    残りをおかずカップ等に取り分け
    蓋付きタッパー等に並べて入れ冷凍保存します。冷凍保存する場合は、2週間までに食べきると良いと思います。

きっかけ

お弁当用に作り置きをしたくて、作りました。

おいしくなるコツ

ほうれん草の苦味が気になる方は、蒸した後、混ぜるると 水分が出るので、捨てるといいと思います。 味付けは、お好みで、加減してくださいね。

  • レシピID:1880025762
  • 公開日:2021/07/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草の胡麻和えほうれん草のおひたしほうれん草緑系のおかず作り置き・冷凍できるおかず
ハナモモココアママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る