栗きんとん★炊飯器で炊いて潰して混ぜる★動画あり レシピ・作り方

栗きんとん★炊飯器で炊いて潰して混ぜる★動画あり
  • 1時間以上
おっちゃんの台所奮闘記
おっちゃんの台所奮闘記
栗きんとんを作ってみました。

炊飯器を使うと簡単でした♪

材料(-人分)

  • さつまいも 大3本+1/2(約1.2キロ)
  • くちなしの実 1P
  • 栗の甘露煮 1本(お好みの量)
  • 砂糖 120g
  • みりん 大1
  • はちみつ 大1
  • 適量

作り方

  1. 1 さつまいもをカットして皮を厚めにむきます。
    カットしたさつまいもは水に漬けておきます。
  2. 2 カットしたさつまいもを内釜に入れて水を3合の目盛りまで入れます。
  3. 3 くちなしの実を入れて炊飯器の玄米モードで炊飯します。
  4. 4 炊きあがったさつまいもをフードプロセッサーに入れてスタートさせます。
  5. 5 砂糖・みりん・はちみつ・栗の甘露煮を入れて混ぜます。栗の甘露煮はシロップごと入れます。
  6. 6 保存容器に移したら完成です。
    ※ 炊飯器の玄米モードで炊飯してフードプロセッサーにかければ十分滑らかになりましたので裏ごしはしませんでした。
  7. 7 わかりやすく動画も作りました。→
    https://youtu.be/6RWj_O0cCj8

きっかけ

★動画です★ https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen

おいしくなるコツ

わかりやすく動画も作りました。→ https://youtu.be/6RWj_O0cCj8

  • レシピID:1870021740
  • 公開日:2024/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きんとん(栗きんとん)
おっちゃんの台所奮闘記
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る