レンジとトースターで!簡単ヘルシー♡厚揚げの酢豚風 レシピ・作り方

レンジとトースターで!簡単ヘルシー♡厚揚げの酢豚風
  • 約15分
kikiれしぴ
kikiれしぴ
厚揚げは油抜き不要!片栗粉をつけてトースターで焼くだけでサクサクです。野菜あんは電子レンジで簡単調理です♪
揚げない&火を使わずに酢豚風のおかずが完成します♡

材料(4〜6人分)

作り方

  1. 1 厚揚げを縦横1/3にカットして9等分する。
    ◆の片栗粉を全体にまぶして、トースター付属の鉄板に乗せて表面がこんがりするまで焼く。
    (家のトースターでは1000Wで約8分焼きました)
  2. 2 人参は薄い短冊切り、玉ねぎとエリンギは薄くスライス、ピーマンは5ミリ幅にカットする。
  3. 3 ☆の調味料を大きめの耐熱容器に入れて混ぜ、人参を入れる。(酢の量は好みにより加減する。)
    軽くラップをかけて電子レンジ600Wで2分加熱。
    取り出して水溶き片栗粉を加えて混ぜる。
  4. 4 (3)に玉ねぎ、エリンギ、ピーマンを入れて混ぜ、電子レンジ600Wで約3分加熱する。
    人参や玉ねぎが硬ければ1度混ぜてから追加加熱し、柔らかくなったら野菜あんの完成♪
  5. 5 トースターで焼いた(1)の厚揚げに(4)の野菜あんをかけて完成。
  6. 6 厚揚げ活用メニュー、他にも
    ・トースター揚げ出し豆腐 
     レシピID:1850020893
    ・厚揚げのスイチリケチャ&チーズ焼き
    レシピID:1850020642  も公開中です♪

きっかけ

トースターで焼いた厚揚げが美味しかったので、何かアレンジ料理に活用したいなと思って。 厚揚げを酢豚風にするアイデアは、Pickupレシピに載っていた“ぽよっちぷーちゃん”さんのレシピを参考にさせて貰いました。

おいしくなるコツ

*厚揚げをトースターで焼く際に、一度ひっくり返すとよりサックリ感が増します。 *電子レンジでの火の通りを良くする為、野菜は薄く切っています。 *電子レンジやトースターにより加熱具合に差が出る為、加熱W数や時間は火の通りを見て調整して下さい。

  • レシピID:1850021000
  • 公開日:2021/07/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ベジタリアン豆腐あんかけ火を使わない料理酢豚厚揚げ
kikiれしぴ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る