老舗の乾麺でシンプル年越しそば レシピ・作り方

老舗の乾麺でシンプル年越しそば
  • 約15分
  • 300円前後
週末は男子厨房
週末は男子厨房
出雲そば名店の乾麺でシンプルな年越しそば

材料(2~3人分)

  • 蕎麦(乾麺) 1束3食分
  • 水(茹で用) 2~3L
  • 蕎麦つゆ(同梱のもの) 3袋
  • 湯(つゆ用) 600ml
  • かまぼこ 6切れ
  • 水菜 1/3袋
  • てんかす 適量(お好みで)
  • 青ねぎ 少々
  • 七味 少々

作り方

  1. 1 蕎麦は指定の水の分量、火加減、茹で時間で茹で
    ます。茹で汁(蕎麦湯)も捨てずに後で飲みます。
  2. 2 出雲そば名店『荒木屋』さんの乾麺を使用。出雲そばはかけ出汁なのでお湯でつゆにします。
  3. 3 器に盛り付け、水菜、かまぼこ、青ねぎ、天かす(お好みで)を盛り付けて七味を散らします。

きっかけ

スーパーの蒸し麺も少し味気ないので、定番の荒木屋さんのお蕎麦。行ける年には年末前の秋頃に買ってきておきます。

おいしくなるコツ

荒木屋さんのつゆをだし汁にするとサッパリ系なので、大晦日にうどん屋でもらった天かすを少し足しました。ちなみに七味はカップうどんの柚子入り七味です。

  • レシピID:1840040127
  • 公開日:2021/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦かまぼこ
料理名
老舗の乾麺でシンプル年越しそば
週末は男子厨房
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る