残りカレーでカレーまん レシピ・作り方

残りカレーでカレーまん
  • 約1時間
  • 100円以下
NaoP
NaoP
肉まんの皮を手作りして残りカレーを包んで蒸しました!

材料(2人分)

  • ★強力粉 125g
  • ★ベーキングパウダー 大さじ1/2
  • ★水 75cc
  • ★サラダ油 大さじ1
  • ★砂糖 大さじ1
  • 残りもののカレー(水分が飛んでるもの) 適量

作り方

  1. 1 ★の材料をボウルに入れ菜箸で混ぜる。大分混ざったら手で5-10分こねてひとまとめにしてラップをし20-30分ねかせる。
  2. 2 生地を半分に切り丸め、平たく伸ばし真ん中にカレーを入れて包む。
  3. 3 しっかり包まないと蒸している途中にカレーが出てしまうので注意。
  4. 4 蒸し器に水を張り火にかけ、沸騰したらカレーまんを入れて蓋をして15-20分蒸す。
  5. 5 蒸し上がったら器に移し替え、出来上がり。

きっかけ

残り物のカレーを消費したくて。

おいしくなるコツ

水分が抜けたカレーを具にするのが成功のポイントです。

  • レシピID:1810031981
  • 公開日:2021/04/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
肉まん
NaoP
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る