青じそのしょうゆ漬け レシピ・作り方

青じそのしょうゆ漬け
  • 1時間以上
  • 100円以下
S_AND_S
S_AND_S
青じその漬けもの。
おにぎりに巻いたりうどんにのせたり使い道たくさんの一品です。

材料(作りやすい量人分)

  • 青じそ 25g
  • みりん 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ2
  • すりごま(白) 大さじ2
  • ごま油 小さじ1/2
  • 一味唐辛子(好みで) 少々
  • 適量

作り方

  1. 1 青じそは軸を切り、塩分濃度3%の塩水(水500㎖+塩小さじ2+1/2)に10分ほどつける。
  2. 2 耐熱容器にみりん大さじ2を入れ、ラップをしないで600Wの電子レンジで50秒加熱する。
    しょうゆ・すりごま各大さじ2、ごま油小さじ1/2、好みで一味唐辛子を加えて混ぜ、粗熱をとる。
  3. 3 1の青じそは水気を絞り、広げて保存容器に入れる。
    2の漬け汁を注いで全体に行きわたらせ、表面をラップで覆い、ふたをして冷蔵庫で1時間以上漬ける。
    ※冷蔵庫で1週間保存可能
  4. 4 ⦅食べ方⦆
    ・おにぎりに巻く
    ・冷やしうどんにのせる
    ・刻んでコールスローに混ぜる
    ・刺身の下に敷く
    ・ちぎって豚しゃぶとあえる
    ・あじのたたきの薬味として
    ・焼肉の薬味として
  5. 5 ⦅献立例⦆
    ・ソース焼きそば入り広島風お好み焼き(2024年4月11日公開)
    ・青じそのしょうゆ漬けおにぎり

きっかけ

青じその漬けものとして作りました。

おいしくなるコツ

漬け汁を注いだあと、菜箸で青じそを持ち上げて漬け汁を全体に行きわたらせてください。

  • レシピID:1800034443
  • 公開日:2024/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉その他の漬物100円以下の節約料理その他のおにぎり朝食の献立(朝ごはん)
S_AND_S
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る