カリモチ!簡単もずくの天ぷら レシピ・作り方

カリモチ!簡単もずくの天ぷら
  • 約15分
  • 500円前後
飲んだくれ女
飲んだくれ女
天ぷら粉を使わずに、美味しく出来ました!

材料(2人分)

  • もずく 1袋
  • 小麦粉 150g
  • 50ml
  • 1個
  • 2個
  • 和風だし 大さじ2
  • サラダ油 フライパンに3cm

作り方

  1. 1 もずくはヌメリが取れるくらい水でよく洗い、よく水気を切ります。
  2. 2 キッチンペーパーで更に水気を拭き取ってからキッチンバサミ、もしくは包丁で食べやすいくらいに切ります。
  3. 3 ボールに卵、小麦粉、水、和風だしを入れ混ぜ合わせます。
  4. 4 混ぜ合わせた後にもずくを入れ絡めます。
  5. 5 ドロっとしていればOKです。水や小麦粉は様子を見て足したりしてください。
  6. 6 フライパンに3cm程サラダ油を入れ180度に熱しておきます。
  7. 7 衣がぬるくならないように氷を入れかき混ぜながら、お玉に1口くらいにもずくを入れ揚げ焼きにしていきます。
  8. 8 両面がこんがりときつね色になるまでひっくり返しながら揚げ焼きにします。
  9. 9 盛り付けたら完成です。(私はウインナーを添えました)

きっかけ

沖縄で食べたもずくの天ぷらが恋しくなり作りました。

おいしくなるコツ

思ったよりサラサラでも上手くあがりますが、もずくの水分があるので気持ち水は少なめに。後は調整してください!お好みで片栗粉を入れるとよりサクサクになります!

  • レシピID:1800033139
  • 公開日:2023/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もずく小麦粉焼酎に合うおつまみビールに合うおつまみ天ぷら
飲んだくれ女
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る