枝豆、しらす干し、梅干しの混ぜご飯【和食】 レシピ・作り方

枝豆、しらす干し、梅干しの混ぜご飯【和食】
  • 約15分
  • 500円前後
S_AND_S
S_AND_S
夏が旬の枝豆を使ったあっさりした混ぜご飯。
冷凍の枝豆でも美味しくできます。
【おすすめマーク☀️】

材料(4人分)

作り方

  1. 1 枝豆は塩大さじ1をまぶしてすり込む。
    鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩のついた枝豆を入れ、柔らかくなるまで7〜8分ゆでる。
    ざるに上げて粗熱をとり、さやと薄皮を除く。
  2. 2 しょうがはみじん切りにし、1分ほど水にさらして水気をきる。
    みょうがは縦四つ割りにして横薄切りにする。
    梅干しは種を除き、包丁でたたく。
  3. 3 ご飯に2のしょうが、みょうが、梅干しを加えて混ぜ、枝豆、しらす干しを加えてさっくりと混ぜる。
  4. 4 器に盛る。

きっかけ

夏が旬の枝豆を使った混ぜご飯が食べたかったため、作りました。

おいしくなるコツ

3の工程で、みょうが、しょうが、梅肉を先に混ぜ、後から枝豆としらす干しを加えると均一に混ざります。

  • レシピID:1800032199
  • 公開日:2022/08/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯梅干しみょうがしらす枝豆
S_AND_S
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • そうなお
    そうなお
    2022/08/18 23:35
    枝豆、しらす干し、梅干しの混ぜご飯【和食】
    白米に材料混ぜるだけで簡単でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る