お豆腐のホワイト餃子 レシピ・作り方

お豆腐のホワイト餃子
  • 約1時間
  • 500円前後
バニー まこ
バニー まこ
餃子を揚げ焼きぽくする「ホワイト餃子」をお豆腐で、作ってみました。

材料(2-3人分)

作り方

  1. 1 木綿豆腐は、キッチンペーパーで、水分をふき取り、ザルに置き、マグカップなどで、重しをして、水切りする。(私は、冷蔵庫に入れて、4時間くらいしました)
  2. 2 •ザルです水切りしたお豆腐を、キッチンペーパーで、水分をふき、おなべなどに入れる。
    •冷凍みじん切り玉ねぎ、しらす、大豆パウダー、ダシダを加えて、よく混ぜる。
  3. 3 餃子の皮のフチに、水をつけて、具材のお豆腐を中に入れて、包み、ヒダをつける。
  4. 4 フライパンを熱し、サラダ油を入れて、お豆腐の具材を詰めた餃子を並べて、中火にして蓋をする。
  5. 5 餃子の皮に、焦げ目がついてきたら、熱湯(100mlくらい 分量外)を入れて、蓋をし、蒸し焼きにする。
  6. 6 蓋を開けて、水分が減ってきたら、サラダ油を全体に入れて、揚げ焼きにする。
  7. 7 水分が蒸発して、濁りがなく、油だけになったら、余った油を、オイルポットに戻し、フライパンの周りの油をキッチンペーパーで拭き取る。
  8. 8 鍋つかみをして、フライパンにお皿を重ねて、餃子をお皿に、ひっくり返しながら、あける。
     ※真ん中は、ポン酢&ラー油です。

きっかけ

以前、ドライブ中に、ホワイト餃子という物を知り、何だろう?と思い、立ち寄り食べてみました。新しい食感に、驚きの美味しさでした。それを、目指して、作ってみました。

おいしくなるコツ

お豆腐は、しっかり水切りするのが、ポイントです。

  • レシピID:1730022827
  • 公開日:2021/05/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐その他の餃子
バニー まこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る