豆腐のカニ玉風あんかけ レシピ・作り方

豆腐のカニ玉風あんかけ
  • 約15分
  • 300円前後
ゆきちゃん08
ゆきちゃん08
ヘルシーでがっつり、丼でも。

材料(4人分)

  • 木綿豆腐 1丁350g
  • 5個
  • カニカマ 100〜130g
  • エノキ 1/6株
  • 万能ネギ 2本
  • 300cc
  • 砂糖 大さじ3
  • 薄口醤油 大さじ1
  • 大さじ1
  • 中華スープの素 大さじ1
  • 片栗粉 大さじ1+1/3
  • 大さじ2
  • 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1 カニカマをほぐす。
    エノキは株を落とし2㎝に切る
    万能ネギは小口切りにする。
  2. 2 卵はボールに割って、箸でしっかり混ぜる。
    カニカマは飾り用に少し取り分けておく。
    卵にカニカマ、エノキ、塩、胡椒を入れ合わせる。
  3. 3 水に調味料全部と片栗粉をあわせ、鍋でトロミがつくまでゆっくり混ぜる。
  4. 4 豆腐をキッチンペーパーで包んで耐熱皿に入れ、レンジ500W1分半チンする。
    キッチンペーパーを外し、器に入れ、食べやすい大きさに切る。
  5. 5 フライパンに油をひき強火で、ボールの材料を入れ、手早く混ぜ丸い円形にし、全体に火が通る少し前、半熟のトロっとした状態で火を消し、豆腐の上にずらしながら移す。
  6. 6 あんをかけ、カニカマとネギを飾る。

きっかけ

ヘルシーにしたかったので、ご飯から豆腐に変えました。

  • レシピID:1630014818
  • 公開日:2021/10/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐えのき万能ねぎカニカマかに玉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る