釜揚げしらすと枝豆のクリームスパ レシピ・作り方

釜揚げしらすと枝豆のクリームスパ
  • 約30分
  • 300円前後
たまラン☆子
たまラン☆子
100円均一のレンジでパスタを湯がける道具を使い作りました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 レンジでパスタをゆでる道具を使います。100円均一で購入しました。

    パスタ、塩、水をケースのラインまで入れてレンジで600w12分加熱します。
    ※ない場合は鍋で茹でてください。
  2. 2 ※鍋でパスタを湯がく場合※

    水1000mlをわかし、塩小さじ1をいれて約6分ゆがきます。
  3. 3 キャベツは手で一口大にちぎります。ちくわは輪切り、枝豆は剥きます。

    玉ねぎは薄切りにしてラップをし600w2分加熱します。あたためたフライパンにバターと炒めていきます。
  4. 4 小麦粉を加え軽く炒めた、★☆大さじ1程度の牛乳を加えてよく混ぜて、また繰り返し、最後にすべての牛乳をいれます。☆★
    すぐにキャベツ、ちくわ、枝豆を入れます。
  5. 5 ちょうど良いトロみがついたらしらすを半分入れさっと混ぜて塩コショウします。(もう半分は最後にのせるトッピング用です♥)
  6. 6 お皿に盛りつけ、残りのしらすをトッピングすれば

    出来上がりでーす♥

きっかけ

クリームスパが食べたくて。

おいしくなるコツ

牛乳を入れるときは、最初は‼必ず‼ちょっとだけいれてください。小麦粉と牛乳がうまく混ざらないとトロミがでません。またダマになっておいしくなくなってしまいます(涙)

  • レシピID:1630007218
  • 公開日:2017/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
クリーム系パスタ
たまラン☆子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る