もち麦入りご飯で 梅干とわかめ青菜のおにぎり レシピ・作り方

もち麦入りご飯で 梅干とわかめ青菜のおにぎり
  • 1時間以上
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
ご飯の分量は、比率が分かりやすいように書いています。
ご飯が出来ていれば5分位で出来ます。

材料(1人分)

  • ご飯 1人分
  • 梅干 1個
  • わかめ青菜(おにぎり用振りかけ) 少々
  • 海苔 全形1/4枚分
  • * もち麦入りご飯
  • 9合
  • もち麦 1合
  • 10合分

作り方

  1. 1 米を研いでザルに上げ、30分程水気を切る。
  2. 2 炊飯釜に「1」・もち麦を入れて良くかき混ぜてから水を加え、1~2時間冷蔵庫で吸水させる。
    炊飯器にセットして、炊飯スイッチを押し、炊き上がったら軽く混ぜる。
  3. 3 ラップの中央にご飯をのせ、ほぐした梅干とわかめ青菜を加えてサックリ混ぜたら、ご飯を包むようにしておにぎりの形にする。
  4. 4 海苔を巻いたら出来上がり。

きっかけ

梅干でサッパリおにぎりが食べたかったので。

  • レシピID:1600049644
  • 公開日:2023/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり海苔梅干しおにぎりのお弁当(大人用)おにぎりのお弁当(子供用)
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る